陸上競技部
全国高校駅伝埼玉県予選大会
令和2年11月4日(水)
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場周辺にて
全国高校駅伝埼玉県予選会に出場してきました。
例年、混成チームとしての出場でしたが、今年度は
男女ともに単独チームで出場することができました。
結果は以下の通りとなります。
男子 総合 68位/70チーム中
1区:會田 陸斗(普2年)37′33
2区:小澤 嘉葵(情2年)11′37
3区:宇田川蓮樹(情2年)30′36
4区:鈴木 陽向(普2年)31′06
5区:小林 夢明(情2年)11′27
6区:北澤 幸也(普1年)20′25
7区:結城 優(商1年)19′43
★総合タイム:2時間42分27秒
女子 総合 46位/52チーム中
1区:飼田明日香(普2年)27′04
2区:高橋佑衣乃(普1年)17′01
3区:吉野 百花(情2年)13′44
4区:村木 花音(商1年)14′03
5区:藤原 妃夏(情2年)22′00
総合タイム:1時間33分52秒
関東新人選抜陸上競技選手権大会
10月24・25日に開催されました、
関東新人選抜陸上競技選手権大会に
本校2年 小澤 嘉葵が出場しました。
群馬名物からっ風が吹く中、
惜しくも決勝進出することはできましんでした。
来年度の大会に向けて、冬期トレーニングを
部全体で精進していきます。
応援よろしくお願い致します。
男子やり投 小澤 嘉葵(情2年)49m42 10位
上尾市選手権(記録会)
10月25日(日)開催された上尾市選手権に出場してきました。
結果は以下の通りとなります。
女子100m 岩﨑 菜緒(普2年)13″91(-0.1)
薄井 嶺(情2年)14″77(-1.3)
戸田 遥香(情1年)14″79(-0.4)
國井 梓美(商1年)14″81(-2.9)
女子800m 飼田明日香(普2年)2′37″25
藤原 妃夏(情2年)2′45″92
高橋佑衣乃(普1年)2′45″03
村木 花音(商1年)2′54″57
女子走幅跳 清水 夢生(普1年)3m63(-0.1)
女子やり投 吉野 百花(情2年)20m50
男子100m 渡邉 新太(普2年)13″48(-2.4)
男子100m 及川 昴哉(普2年)12″03(-2.6)
男子100m 喜屋武誠也(商2年)11″63(-0.8)
男子400m 宇田川蓮樹(情2年)53″86
男子1500m 會田 陸斗(普2年)4′38″41
男子1500m 鈴木 陽向(普2年)4′47″32
男子走幅跳 澁谷 優太(普2年)5m83(+2.0)
男子やり投 小林 夢明(情2年)42m57 ★自己ベスト
新人戦県大会
9月26日(土)〜28日(月)まで
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて
新人戦県大会が行われました。
1・2年生がメインの大会であり、
予想を超える活躍をしてくれました。
結果は以下の通りとなります。
男子100m
喜屋武 誠也(商2年)11秒68(+0.7)
男子走幅跳
澁谷 優太(普2年)6m40(+1.4)★8位入賞
男子走高跳
及川 昴哉(普2年)記録なし
男子やり投
小澤 嘉葵(情2年)53m04★2位入賞
小林 夢明(情2年)33m65
男子400mR
金井・松本・小澤・喜屋武 45秒20
男子1600mR
澁谷・宇田川・松本・會田 3分40秒40
女子800m
飼田 明日香(普2年)2分34秒61
女子400mR
岩﨑・國井・吉野・戸田 53秒96
女子1600mR
岩﨑・飼田・吉野・高橋 4分21秒
なお、男子やり投げで2位となった小澤は
10月24・25日に群馬県で開催される
関東新人選抜に参加します。
新人戦東部地区
9月11日(金)~12日(土)まで、しらこばと運動公園陸上競技場にて
新人戦東部地区大会が開催されました。
結果は以下の通りとなります。
男子100m 喜屋武 誠也(商2年)11秒35(+2.6)★自己ベスト
松本 成海(情1年)11秒66(+1.7)〇初出場
渡邊 新太(普2年)12秒79(+3.0)★自己ベスト
男子200m 喜屋武 誠也(商2年)24秒58(-2.2)
澁谷 優太(普2年)24秒76(-2.9)
松本 成海(情1年)24秒91(-1.8)〇初出場
男子400m 宇田川 蓮樹(情2年)54秒02★自己ベスト
男子800m 宇田川 蓮樹(情2年)2分07秒52
男子1500m 會田 陸斗(普2年)4分37秒00★自己ベスト
鈴木 陽向(普2年)4分49秒30★自己ベスト
結城 優(商1年)5分17秒00〇初出場
男子走高跳 及川 昴哉(普2年)1m70★自己ベストタイ
小林 慶秀(普1年)1m50〇初出場
男子走幅跳 澁谷 優太(普2年)6m26(+2.5)★自己ベスト
金井 優吾(普1年)5m20(+0.5)〇初出場
男子円盤投 小澤 嘉葵(情2年)21m64
男子やり投 小澤 嘉葵(情2年)50m94
小林 夢明(情2年)39m02★自己ベスト
男子4×100mR (金井・松本・小澤・喜屋武)45秒13★チームベスト
男子4×400mR (澁谷・宇田川・小澤・會田)3分39秒43★チームベスト
男子オープン100m 田代 希(情1年)12秒60(-1.4)
小林 慶秀(普1年)12秒84(-2.5)
金井 優吾(普1年)12秒40(-1.4)
北澤 幸也(普1年)13秒69(-1.6)
女子100m 岩﨑 菜緒(普2年)13秒53(+3.2)★自己ベスト
薄井 嶺(情2年)14秒32(+3.2)
戸田 遥香(情1年)14秒26(+1.5)★自己ベスト
女子200m 岩﨑 菜緒(普2年)28秒93(-2.0)★自己ベスト
女子400m 吉野 百花(情2年)68秒29 ★自己ベスト
女子800m 飼田 明日香(普2年)2分37秒03
藤原 妃夏(情2年)2分52秒02
村木 花音(商1年)3分01秒31〇初出場
女子1500m 飼田 明日香(普2年)5分47秒87
藤原 妃夏(情2年)5分53秒87
決勝進出 18位 6分01秒07
高橋 佑衣乃(普1年)5分53秒38〇初出場
女子100mH 國井 梓美(商1年)24秒33〇初出場
女子走幅跳 遠藤 彩海(普1年)3m84(+2.0)〇初出場
女子やり投 吉野 百花(情2年)19m60★自己ベスト
女子4×100mR (岩﨑・國井・吉野・戸田)54秒42
女子4×400mR (岩﨑・飼田・吉野・髙橋)4分31秒75
女子オープン100m 清水 夢生(普1年)15秒59(-2.1)
遠藤 彩海(普1年)15秒23(-2.2)
この結果より、男女のリレー、および個人種目で6名、県大会に出場します。
男子100m 喜屋武、男子走高跳 及川、男子走幅跳 澁谷
男子やり投 小澤・小林、女子800m 飼田
2年生を中心に、自己ベストも多く、1年生も初出場ながら健闘しました。
県大会は、9月26日(土)~28日(月)まで
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて開催されます。
新体制スタート!
こんにちは!
連日、厳しい暑さが続いていますね。
8月の大会が終わり、3年生が一つの区切りをつけました。
代が変わり、新体制での部活がスタートします。
1年生16名、2年生15名と比較的大所帯で
暑さに負けず、練習に取り組んでいます。
次の大会は、9月の中旬に予定している新人戦です。
新型コロナウイルスによる影響により、
大会の中止・延期などが懸念されますが、
今、できることを1人1人が行っていきます。
令和2年度 学校総合体育大会 東部地区大会
8月1日~3日まで、しらこばと運動公園陸上競技場にて
令和2年度 学校総合体育大会 陸上競技の部 東部地区が
開催されました。新型コロナウィルスの影響から、無観客での開催
となり、様々な制約がある中で、2・3年生を中心に大会を終える
事が出来ました。特に3年生に関しては、インターハイが中止に
なるなど、モチベーションを保つことが難しい中、大会に向けて、
後輩への指導や自分自身の練習に精一杯取り組んでくれました。
今後は9月の新人戦に向けて、1・2年生はこの夏、競技面、
そして人間性の部分で多くの人から応援してもらえる部活に
成長できるよう、陸上競技部全員で精進していきます。
なお、大会結果は以下の通りです。
女子100m 岩﨑 菜緒(普2年)14″47(-1.4)
薄井 嶺(情2年)15″43(-0.8)
女子800m 飼田明日香(普2年)2′45″80
藤原 妃夏(情2年)2′47″79
女子1500m 飼田明日香(普2年)6′03″97
吉野 百花(情2年)5′55″93
女子円盤投 宮田 美綺(商3年)20m69 ★第5位入賞
女子砲丸投 宮田 美綺(商3年)6m98 ★第7位入賞
女子やり投 吉野 百花(情2年)19m28
女子4×100mR 56″26 (岩﨑・宮田・吉野・薄井)
女子4×400mR 4′39″05 (宮田・飼田・藤原・吉野)
男子100m 渡邉 新太(普2年)13″69(-1.3)
男子100m 喜屋武誠也(普2年)11″76(-0.2)
準決勝進出11″70(-1.8)
男子200m 澁谷 優太(普2年)23″95(+3.5)
男子200m 喜屋武誠也(商2年)23″85(+1.2)
男子800m 宇田川蓮樹(情2年)2′10″11
男子1500m 會田 陸斗(普2年)4′55″48
男子1500m 鈴木 陽向(普2年)5′09″16
男子走幅跳 澁谷 優太(普2年)5m90(+0.1)
男子やり投 小澤 嘉葵(情2年)49m21 ★第3位入賞
男子やり投 小林 夢明(情2年)34m56
男子円盤投 小澤 嘉葵(情2年)27m02 ★第4位入賞
男子4×100mR 46″10 (喜屋武・澁谷・小澤・及川)
男子4×400mR 3′46″68 (澁谷・宇田川・小澤・會田)
2・3年集合写真
男子円盤投げ・やり投げにおいて入賞した小澤嘉葵(情2年)
女子円盤投げ・砲丸投げにおいて入賞した宮田美綺(商3年)
第15回越谷カップ陸上競技記録会
11月16・17日にしらこばと運動公園陸上競技場にて
第15回越谷カップ陸上競技記録会が行われました。
結果は以下の通りです
【女子】
100m 薄井 嶺(情1年)15″80(-5.3)
岩﨑 菜緒(普1年)14″56(-2.8)
800m 藤原 妃夏(情1年)2′55″92
飼田明日香(普1年)2′35″46
1500m 飼田明日香(普1年)5′22″22
やり投 吉野 百花(情1年)16m41
砲丸投 宮田 美綺(商2年)7m32
円盤投 宮田 美綺(商2年)19m56
【男子】
100m 喜屋武誠也(商1年)12″24(-4.0)
小林 夢明(情1年)13″08(-4.2)
渡邊 新太(普1年)14″44(-4.7)
200m 澁谷 優太(普1年)24″17(-1.8)
喜屋武誠也(商1年)24″71(-4.0)
400m 宇田川蓮樹(情1年)54″92
800m 宇田川蓮樹(情1年)2′10″55
會田 陸斗(普1年)2′15″72
鈴木 陽向(普1年)2′21″64
5000m 渡部 礁(普2年)17′24″22 ★自己ベスト
110mH 及川 昂哉(普1年)19″98(+0.6)
走り幅跳 澁谷 優太(普1年)6m08 ★自己ベスト
走り高跳 及川 昂哉(普1年)1m65
やり投 小澤 嘉葵(情1年)55m54 ★自己ベスト
小林 夢明(情1年)33m79 ★自己ベスト
円盤投 小澤 嘉葵(情1年)21m89 ★自己ベスト
関東新人選抜陸上競技選手権大会
10月20日(日)関東選抜新人陸上競技選手権大会に
小澤 嘉葵くん(情1年)が出場しました。
53m92という結果で10位でした。
1年生ながら、あと少しで決勝に残れそうでしたが、
力及ばず・・・。
また冬季練習を乗り越え、
来春のインターハイ予選で飛躍できるよう、
部員一同、頑張ります。
応援ありがとうございました。
国体記念第15回記録会
国体記念第15回記録会結果
【女子】
100m 薄井 嶺(情1年)14″95(-1.4)
岩﨑 菜緒(普1年)13″85(-0.5)
3000m 藤原 妃夏(情1年)12′57″21
吉野 百花(情1年)12′49″51
飼田明日香(普1年)12′22″05
砲丸投 鈴木 哉子(情1年)6m13
円盤投 宮田 美綺(商2年)23m33
【男子】
100m 喜屋武誠也(商1年)11″75(+3.2)
渡邊 新太(普1年)13″38(+1.9)
澁谷 優太(普1年)11″88(+1.9)
及川 昂哉(普1年)11″93(+1.2)
5000m 會田 陸斗(普1年)17′52″34
鈴木 陽向(普1年)18′07″64
宇田川蓮樹(情1年)18′16″93
やり投 小澤 嘉葵(情1年)49m42
小林 夢明(情1年)32m64