やしなん生のリアル読書事情!(^^)!
読まずに返却される本No.1「最後のトリック」
『最後のトリック』深水黎一郎・河出書房新社
高校生ビブリオバトル全国大会の優勝本!
やしなん図書館で予約待ちになるほど人気なのに、だいたい読まずに返却される本があります。
それが深水黎一郎「最後のトリック」!
なぜ予約が殺到するかというと、、
授業でビブリオバトルを行う前に、ビブリオバトル全国大会の映像を観るのですが、そこで紹介されているのがこの本だからです。
読み終わったら、読者が殺人犯になってしまう!殺人犯の気分を味わえる本!
そんな風に紹介されていて読んでみたくなる生徒多数。しかし読んでみるとなかなか初心者向けとは言えない文字ぎっしり小説で早々に挫折。
「結局読めなかった〜」と言って返してくる生徒よ、いつか読んでみたい本ができたっていうだけで儲けものです!いつか読者が犯人になるこの本のとんでもない仕掛けを読破する日が来ますように
やしなん生に人気の作家・湊かなえ「告白」
「告白」湊かなえ・双葉社
5人の「告白」で明らかになる「後味悪めの」ミステリー!
読んだ後、イヤーな感じがするミステリー、略して「イヤミス」の代表作!
やしなん生に絶大な人気を誇る、湊かなえさんの『告白』(双葉社)を紹介します。(湊かなえさんの本は図書館でよく借りられますが、やはり「告白」が一番人気!)
この本は著者のデビュー作であり、過去の本屋大賞1位にも選ばれました。(松たか子さん主演で映画にもなっていますね)
「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです。」
という担任教師の衝撃的な告白に始まり、、。
担任教師の子どもが死んでしまうのですね。
中学校のプールで。
それが生徒のしわざとはどういうことでしょう…?
5人の「告白」によって、殺人にいたる異様な心理がどんどん明らかになっていきます。
トリックというよりは、人間の心の闇を解き明かすミステリー。
後味悪めなのでご注意ください
貸出回数歴代No.1「君の膵臓をたべたい」
『君の膵臓をたべたい』住野よる/双葉社
やしなん図書館で歴代1位の貸出回数を記録している小説です
衝撃的なタイトルですが、このタイトルの意味は最初から5ページくらいのところにあっさり出てきます。
なーんだ、そういうことか、と思うのですが…
物語が進むにつれて、この言葉の意味がどんどん変わっていくのが面白いです。
この本を泣かずに読める人はいないでしょう
話の中に高校の図書室がよく出てくるのですが、主人公の男子生徒がほんとに図書室にいそうな子で、司書は「これはまるであの子みたいだ!」と思って読みました。(この本が発売された2015年の話です)
映画化もされているのですが、そちらも完成度が高い!若ーい浜辺美波さんと小栗旬さんが出ています。本と映画、ぜひ好きな方からチャレンジしてみてください
「火のないところに煙は」
「火のないところに煙は」芦沢央・新潮社
実話かもしれない・・そんな気がする6つの奇談
男女問わず人気。
図書館の奥の方の棚にあっても、いつの間にか借りられてる人気本です。
ゾクゾク系の怪談をお求めの人に。
6つの話が入っているのですが、これはフィクションなのか何なのか・・
すごく現実っぽくてルポを読んでいるようなのです。
そもそも第一話の語り手は作者本人(芦沢央さん)で、第二話は知り合いのフリーライターから聞いた話、第三話は最初の話で連絡をとるようになったオカルト本の著者から聞いた話で・・というように作者の周りに自然と集まってきた不思議な話が本になったような印象を受けました。なんとも不気味。
どの話もゾクッと怖いのですが、作者の芦沢央さんがミステリ作家だからか、オカルトだけでなくミステリー的な要素もあって、そこが面白いです。
霊のしわざだと騒いだ後に、やっぱり人為的なものだと謎を解いてほっと一件落着、でもその翌日に人が死ぬ、というような、安心したあとにまた突き落とされる感じ。
嫌いじゃない人は試してみてください。
この本が気に入ったら『変な家』(雨穴著/飛鳥新社)もおすすめです。
芦沢央著/新潮社
「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」
「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」汐見夏樹・スターツ出版
タイトルがもう泣ける
タイトルがとっても印象的です。
読み終わってからも、このタイトルを見るとじーんとします。
『夜更けに会いたくなる人は、体で恋うるだけのただの欲望の対象。夜明けに会いたくなる人は、心で愛している永遠の恋人よ』
主人公の茜が読んでいた小説の中で、女性が言ったこの言葉。
みんなにも意味がわかりますか?
夜明けに会いたくなる人は、一緒に朝焼けを見たいと思う人は、自分が心から愛する人。
つまり「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」とは・・そういうことなんです!
2人の気持ちがすれ違ってしまっても
2人だけにわかるこの言葉が2人を繋ぎ留めます。
思ったことが口に出せずマスク依存症になってしまった茜と銀髪で自由奔放な青磁。
2人が一緒に夕暮れや朝焼けを見に行くシーンの色の表現が素敵です。
高校生の素敵な恋に癒されました