学校生活の様子(令和4年度)

南風 on Web(令和4年度)

卒業生が野球日本代表に選出

1月26日(木)、3月に開催される第5回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)のメンバーが発表されました。
その中に、2017年3月卒業の、プロ野球オリックス・バッファローズに所属する宇田川優希選手(投手)の名前がありました。
日本代表(侍ジャパン)の一員として「世界一」を目指すことになったのです。

2021年、二軍の試合しか出場できず、年棒もかなり低い「育成選手」としてプロ生活をスタート。
通常のプロ野球選手を指す「支配下選手」に登録されたのは昨年7月でした。
シーズン後半、特に日本シリーズでの活躍は特筆すべきもので、こんな短期間で一気に代表とは驚きです(→その秘話)。

現状よりも高いレベルの環境に身を置くと、自身の足りないところや未熟さが見えてきます。
超一流の選手たちと接することで、何かをつかみ、さらなる成長につなげてほしいです。
それぞれの場で活躍中の卒業生、そして在校生、職員に誇りと勇気を与えてくれることを期待しています!

【追記】
3月22日(現地時間21日)、米国に3-2で勝利し優勝(世界一)!! ←歴史に残る試合だった…。最後スゴすぎ。

一斉指導 ~1月19日(木)~

寒さが本格的になりました。
この時期、登校時の自転車通学でこわいのは路面の凍結です。
雪はもちろん、雨であっても、翌朝道路が凍っていることがあります。
この冬は天気がいい日が続いていますが、今後はわかりません。
無理をせず、安全を第一に考えて判断、行動してください。

TX高架下から正門へ 正門でのあいさつ励行 正門から駐輪場へ

3学期スタート

1月10日(火)、昨年同様3連休明けのため、例年より遅く新学期が始まりました。
冬休み中は行動制限もなく、3年ぶりにコロナ前の風景が少しは戻ったように感じました。
天気にも恵まれ、思い思いの17日間を過ごせたのではないでしょうか。

まずは掃除をしっかりと行い、そのあとに始業式。
校長、生徒指導部からの講話がありました。

3学期は1・2学期より1か月くらい短いです。
しかも2月下旬からは高校の入試期間に入り、生徒の皆さんは臨時休業となります。
1・2年生はその前に学年末考査があるので、授業は実質1か月しかありません。
3年生は今月末に高校最後の考査を受け、2月から家庭研修。
本校に通うのもあと20日ほどしかないです。

1年生・2年生として、そして高校生として、心残りがないような日々を送ってほしいです。

校長講話 生徒指導部講話 生徒は教室で

八潮青年会議所との連携による課題研究

【商業科】
・9月14日(水)
『農業について学ぶ』
「しゅん・あぐり」さんの畑に行き、小松菜の収穫体験をさせていただきました。
「儲かる農業」について課題を与えていただき、探究しました。

小松菜を収穫する生徒と担当教員本間

・10月5日(水)
『塾経営を学ぶ』
「まなびの樹」さんの塾に訪問させていただき、塾経営について学ばせていただきました。
「なぜ学ぶのか、なぜ学ばないのか」について課題を与えていただき、探究しました。

・11月9日(水)
『製造業を学ぶ』
「山本工機株式会社」さんの製造現場に訪問させていただき、働くとはなにかを学ばせていただきました。
「お金の目的以外で、なぜ働くのか」について課題を与えていただき、探究しました。

【情報処理科】
・10月25日(火)
八潮市を探究するチームが「八潮南高校の魅力」「八潮市のゲームセンターとってきや」「八潮市近辺の飲食店」の動画を作成しました。

(本間)

2学期終了

ほとんどの学校で2学期が終わった12月23日(金)。
本校でも大掃除、終業式、表彰が行われました。

終業式はいつものように校長、生徒指導主任の講話がありました。
表彰者はオンライン配信会場と図書館、その他の生徒は各教室で聞いていました。

表彰は45名(のべ)と3団体。
さらなる高みを目指し、向上心を持って挑戦していってください!

明日から冬休みに入ります。
クリスマスやお正月と、年末年始は世間の空気もちょっと変わります。
生徒の皆さんも家族や友人と楽しいひとときを過ごしてください(感染症には注意して)。

でも高校や大学の受験生はそうも言ってられないでしょう。
この時期、学習ペースが乱されやすいので気をつけてください。
ただ大晦日と元日くらいはゆっくりするのもいいかもしれませんね。

配信会場に集まった表彰者 図書館で視聴する表彰者 教室