南風 on Web
2学年 総合学習
2学年はこれまで、総合学習の時間を活用して、進路実現への様々な学習を行っています。臨時休校により、3月中に予定されていた進路行事は実施できなくなってしまいましたが、その分自宅でできる学校・企業調べを着実にこなし、4月のスタートを迎えてほしいと思います。
進路通信vol.7を生徒に配布しました。2学年では進路通信を不定期に発行し、生徒の進路意識の喚起を図っています。ご参照ください。
卒業記念品贈呈及び花束の贈呈について
卒業記念品贈呈及び花束の贈呈について
(卒業準備委員会)
卒業記念品として静音ジェットヒーターを学校に寄付して頂き、卒業式にて目録の披露が行われました。そして、卒業準備委員会を中心に準備していたお礼の花束については渉外部から先生方にお渡ししました。花束を受け取った先生方の写真を用意致しました。御覧下さい。(渉外部・卒業準備委員会)
・卒業記念品 静音ジェットヒーター
卒業式の卒業記念品贈呈において、卒業生代表が目録を読み上げ、披露が行われました。
誠にありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
先生からのメッセージ
保護者の皆さまから御礼の花束を頂きました。卒業準備委員会の方を始め、3学年の保護者の皆様方、誠にありがとうございました。
この3年間、八潮南高校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。
・花束を贈呈し記念写真を撮りました。
これからも、八潮南高校をご支援いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
第34回卒業証書授与式
令和2年3月11日(水)第34回卒業証書授与式が行われました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、式典は卒業生と教職員だけで行われました。
式の予行は開催できませんでしたが、卒業生はみな堂々としており、立派な態度で式に臨んでいました。
生徒たちを支えてくださった保護者をはじめ、地域や関係者の皆様に感謝しますとともに、卒業生の未来に幸せが多く訪れますことを祈念いたします。
卒業式予行
3月11日の卒業証書授与式に向けて、全職員で予行を行いました。
全職員で協力し、心のこもった温かい式典になるよう準備してきました。
卒業生の皆さんに明日お会いできるのを楽しみにしております。
入学許可候補者発表
令和2年3月9日(月)本校体育館にて入学許可候補者発表が行われました。
どの受験生も緊張した面持ちでしたが、発表の掲示を見るとハイタッチや抱き合いながら喜んでいました。
今は新型コロナウィルスの影響で色々大変ですが、4月の入学式には元気に登校してきてほしいです!