第32回ゴミゼロ運動(八潮市)
令和5年5月28日(日)八潮市民美化運動推進協議会主催で、第32回ゴミゼロ運動が開催されました。「私たちの住むまちは、私たちの手できれいにしましょう!」をスローガンに、本校でも、ボランティア部・サッカー部・硬式テニス部の3団体を中心に、約60名の生徒が美化活動に参加してくれました。気温23度・湿度55%の中、熱中症対策もしながら精を出してくれました。参加していただき、ありがとうございました。(保健環境部・鈴木)
令和5年5月28日(日)八潮市民美化運動推進協議会主催で、第32回ゴミゼロ運動が開催されました。「私たちの住むまちは、私たちの手できれいにしましょう!」をスローガンに、本校でも、ボランティア部・サッカー部・硬式テニス部の3団体を中心に、約60名の生徒が美化活動に参加してくれました。気温23度・湿度55%の中、熱中症対策もしながら精を出してくれました。参加していただき、ありがとうございました。(保健環境部・鈴木)
「県立学校の活性化・特色化方針」
【県立学校魅力発信サイト】県HP
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/gakkouhousin.html