ブログ

総合的な探究の時間 出前講座

6月12日(木)1年生普通科の「総合的な探究の時間」において、神田外語学院より講師として村瀬成美先生をお招きして講演をしていただきました。

今年度は、多角的にメディア・情報を見分ける方法を身に付けてもらうために「メディアリテラシー」をテーマとし、「メディアリテラシーとは何なのか」といった質問をしたり、実際にテレビで流された映像を用いたりする等して講演をしていただきました。

 今回の講演を通して、生徒は「身近なとこにもデマ情報が拡散されている」「常にファクトチェックを行うことが大事」「利用者も発信者になり得る」といったことを学ぶことができたようでした。

本日は、お忙しい中、講演会を行っていただきありがとうございました。