学校生活の様子(令和3年度)

課題研究 ~各メディアで放送・掲載~

3年生の授業「課題研究」で考案したメニューが、イタリア料理店に採用されました。
その様子が11月29日(月)、テレ玉ニュースで放送されました。

「八潮」にちなみ、8種類の地元野菜を使うなど、八潮をアピールするようなメニューを開発。
市内のピッチェリア「il Céppo(イル チェッポ)」で「カルツォーネ」(具材をピザ生地で包んだもの)「ずんだティラミス」として、12月下旬から提供される予定です。
舛谷泰平オーナーシェフ、どうぞよろしくお願いします。

貴重な機会をつくってくださった八潮青年会議所、協力いただいた八潮青耕会(若手農家の団体)や市議会議員の皆様にも感謝いたします。

(追記)
メニューを開発する前の情報は11月8日(月)付け東武よみうり、全体の経緯は12月10日(金)付け埼玉新聞、13日(月)付け(紙面は14日)産経新聞、15日(水)付け朝日新聞の記事になっています。