活動報告

2024年1月の記事一覧

【雨天決戦】合同チーム大会速報【vs西部】

1月21日(日)に行われた合同チーム大会について、ご報告です。

 

東部合同 39 -  5 西部合同

※東部合同・・・八潮南、越谷南、草加西、花咲徳栄、不動岡、浦和工業
 西部合同・・・西武文理、城北埼玉、朝霞西、ふじみ野、狭山工業、豊岡

 

当日は大雨の中での試合となりました。

白熱したFW戦でゴール前の攻防を制し7トライを挙げ、
DFでは要所できちんと前に出てプレッシャーをかけ続けました。

写真記録などはありません。しかし、記憶に残る一戦でした。

 

次戦は1月28日、北部合同との試合。
連戦になりますが、関東合同大会を視野に入れてより精度の高い戦い方ができるよう準備します。
会場は熊谷ラグビー場西グラウンド。キックオフ時間は同じく10時30分。

 

最後になりますが、大雨の中遠く熊谷まで足を運び応援に駆けつけて頂いた保護者や関係者の皆様には心より感謝申し上げます。選手も励みになりました。

 

引き続き、応援よろしくお願いします。

2024年、合同チーム大会に向けて

新年、明けましておめでとうございます。

本年も八潮南高校ラグビー部をよろしくお願いします!!

新年最初の練習では、八潮市内の神社に部員一同で初詣(ランニング)

年末の新人大会では残念ながら一回戦で草加東高校に敗れてしまいましたが、

1月の合同チーム大会に向けて気持ちを切り替え活動しております。

初詣では部員たちそれぞれ
次の大会の必勝を祈って
4月にたくさん部員が入ってきますように…
後輩たちが大きな怪我無くラグビーできますように…」などなど
色々お願い事をしていました。

 

さて、そんな訳で、

下記合同チーム大会(地域対抗戦)の日程が先日決定したのでお知らせします。

 第一試合 1月21日()vs西部合同

      10:30 kickoff@熊谷ラグビー場Bグラウンド

 第二試合 1月28日()vs北部合同

      10:30 kickoff@熊谷ラグビー場西グラウンド

  ※第三試合は、西vs北を2月3日(土)に予定。

地域対抗戦では、各地区合同チーム同士で競いながら、
関東合同チーム大会への選手選考が行われます。

5年連続での埼玉県代表選手の輩出も目標のひとつに、
まずは一戦一戦を取りこぼさないよう準備していきます。

また、令和6年度4月に予定されている春の関東大会県予選
出場枠を争うことにもなります。3チーム中の最下位となった場合、出場権を失います。

道を切り開くため、負けられない戦いがここにある。

”勝ちたい”のではなく、”勝たなければならない”。

アタックは、新人戦シーズンで手応えをつかんだ。

個のタックルの精度を上げて、1対1を制する準備を。