活動記録
令和2年度 活動記録
令和2年度の活動報告
毎年6月に ワープロ競技大会に参加していますが、
今年は大会中止で残念ながら日頃の練習の成果を発揮できる機会が減ってしまいました。。。
日頃の活動風景をご紹介します。
令和3年度 ワープロ競技大会で団体入賞を目標に、日々練習に励んでいます!
平成30年度埼玉県高等学校ワープロ競技大会 結果報告
平成30年6月16日(土) 聖学院大学にて
埼玉県高等学校ワープロ競技大会 に参加してきました!
出場メンバーは
3年生 佐藤 翔馬くん
平田 和人くん
鏡 寛美さん
城石 裕也くん
2年生 江袋 柊哉くん
平良 幸聖くん
山賀 妃香瑠さん 以上7名です。
結果は、、、
団体で、「優良賞」
個人では、2年生の山賀さんが 「正確賞」 をいただきました。
正確賞とは、10分間で1000文字以上打てて、ミスが無い出場者に贈られる賞です。
本大会参加者67名中、受賞者は2名のみでした。
山賀さん、すごい!!

日々コツコツと練習を積み重ねた成果が形として表れて、とても嬉しく思います(*^。^*)
限られた活動の中でこれからも練習に励んでいきたいと思いますので、
応援をどうぞよろしくお願いしますm(__)m

3年生へ
ワープロ競技大会をもって引退ですね。。。
お疲れ様でした。パソコン部で得たものを今後の進路に活かしてもらえればと思います。
2年間お世話になった藤田先生にも感謝をしましょう!
皆さんの将来に期待します! GOOD LUCK!
埼玉県高等学校ワープロ競技大会 に参加してきました!
出場メンバーは
3年生 佐藤 翔馬くん
平田 和人くん
鏡 寛美さん
城石 裕也くん
2年生 江袋 柊哉くん
平良 幸聖くん
山賀 妃香瑠さん 以上7名です。
結果は、、、
団体で、「優良賞」
個人では、2年生の山賀さんが 「正確賞」 をいただきました。
正確賞とは、10分間で1000文字以上打てて、ミスが無い出場者に贈られる賞です。
本大会参加者67名中、受賞者は2名のみでした。
山賀さん、すごい!!
日々コツコツと練習を積み重ねた成果が形として表れて、とても嬉しく思います(*^。^*)
限られた活動の中でこれからも練習に励んでいきたいと思いますので、
応援をどうぞよろしくお願いしますm(__)m
3年生へ
ワープロ競技大会をもって引退ですね。。。
お疲れ様でした。パソコン部で得たものを今後の進路に活かしてもらえればと思います。
2年間お世話になった藤田先生にも感謝をしましょう!
皆さんの将来に期待します! GOOD LUCK!
産業教育フェアパソコン入力コンテスト
平成28年11月5日(土)、6日(日) さいたま市にある「ソニックシティ」で開催されました
「第26回産業教育フェア パソコン入力コンテスト」に参加しました。
2回目の参加となった今年は、チーム3名すべて1年生!
1年生も即戦力になる部活です。
結果は5位入賞でした。
出場者:1-3 平田和人 1-3佐藤翔馬 1-5 服部隼介
来年の目標は「3位入賞」です!
「第26回産業教育フェア パソコン入力コンテスト」に参加しました。
2回目の参加となった今年は、チーム3名すべて1年生!
1年生も即戦力になる部活です。
結果は5位入賞でした。
出場者:1-3 平田和人 1-3佐藤翔馬 1-5 服部隼介
来年の目標は「3位入賞」です!
平成27年度 大会結果
平成27年6月20日(土)
埼玉県高等学校ワープロ競技大会
個人の部 第3位 刈谷 司(3年)
平成25年度大会結果
平成25年6月15日
埼玉県高等学校ワープロ競技大会
団体の部 優良賞
個人の部 正確賞 加藤
|